2020年 1月17日(金)  
オオバン・カワセミ

朝の野島、水面すれすれを飛ぶオオバン。風切羽根を見てくださ
い、羽が白いのです。オオバンは真っ黒と思っている人が多いの
ですが、白いところもあるのです。


ヒドリガモです。今年のカモ達は少なめであります。ヒドリガモは
例年並みに居ますが、スズガモは200羽いるかどうかというレベル
です、とても少ない。


自然海岸の波打ち際で採食中のユリカモメ。野島では波と鳥の
写真はなかなか写せないのです。


松林で餌を探すハクセキレイ。左脚をちょっと上げた姿勢がとても
可愛らしい。


野島から、所用で森へ。用事が済んだので森を一回り、ウソギャ
ラリーが居るので途中でUターン、最後にカワセミを見て終了。


こちらをちらっと見ます。



野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る